Information
-
2025.01.01
-
2024.09.01
-
2024.07.18
-
2024.06.28
-
2024.05.20
ただいまの参加者状況 (2025年3月23日 09:36 現在)
- 参加者総数: 1456 名
- ダイアモンド賞: 37 名
- ゴールド賞: 18 名
- シルバー賞: 19 名
- ブロンズ賞: 25 名
- ワンダフル賞: 5 名
- 観光サイクリング賞: 49 名
モバイルグランフォンド
in 奈良・吉野
モバイルグランフォンド奈良吉野は、モバイルデバイスを持って地図上のチェックポイントを巡る無料の「ポイントラリー」と、応募された少人数の参加者の皆さんが、開催地点周辺のチェックポイントをめぐる有料のサイクリングイベント「ワンデイポイントラリー」で構成されるハイブリッドイベントです。
16回の歴史をつないできた「山岳グランフォンドin吉野」を継承する、奈良県全土をステージとしたこのイベントにご参加ください。
16回の歴史をつないできた「山岳グランフォンドin吉野」を継承する、奈良県全土をステージとしたこのイベントにご参加ください。
ポイントラリー【参加無料】
参加者各自がお好きな時間に、お好きなルートを走行し、お好きなチェックポイントポイントを訪問していただきます。
チェックポイントでQRコードを読み込み、ゲットしたチェックポイントの合計点数でゴールド、シルバー、ブロンズなど、さまざまなプライズを獲得します。
チェックポイントでQRコードを読み込み、ゲットしたチェックポイントの合計点数でゴールド、シルバー、ブロンズなど、さまざまなプライズを獲得します。
ラリーイベント【参加有料】
今年度のリアルイベントは中止することに決定いたしました。
参加のお申し込みをくださったみなさま、また参加を楽しみにしてくださっていたみなさまに、深くお詫び申し上げます。
参加費返金のご案内をメールでお送りしておりますので、ご確認ください。
参加のお申し込みをくださったみなさま、また参加を楽しみにしてくださっていたみなさまに、深くお詫び申し上げます。
参加費返金のご案内をメールでお送りしておりますので、ご確認ください。
「モバイルグランフォンド奈良吉野」のリアルイベントとして、「第18回山岳グランフォンドin吉野」を復活開催します。
また、実走スタッフと伴走車が引率して、かつてのGF吉野試走会のコースをアレンジしたルートを走破する「山岳グランフォンドルートツアー」を同時開催します。
参加者各自が地図アプリをダウンロードして自己責任で走行してください。コース上には、MBGFのチェックポイントが設置されており、チェックインにより通過を確認します。
(※昼食のおもてなし弁当は、衛生上の都合により中止いたしました。従来のようにエイドで補給食を提供いたします。)
また、実走スタッフと伴走車が引率して、かつてのGF吉野試走会のコースをアレンジしたルートを走破する「山岳グランフォンドルートツアー」を同時開催します。
参加者各自が地図アプリをダウンロードして自己責任で走行してください。コース上には、MBGFのチェックポイントが設置されており、チェックインにより通過を確認します。
(※昼食のおもてなし弁当は、衛生上の都合により中止いたしました。従来のようにエイドで補給食を提供いたします。)