34:橿原市昆虫館

観光サイクリング (明日香・橿原エリア)
橿原市昆虫館

橿原市南山町624

Googleマップを開く

ガラス張りの外観、巨大な昆虫を思わせるようなイメージを持つ、昆虫だけの博物館です。
1階には、実物を拡大して細部まで忠実に再現した、ミヤマクワガタなどの巨大昆虫模型が並ぶロビー、地球の歴史と生物の進化を中心に、大昔の昆虫たちの化石などを紹介した第1標本展示室、いろいろな昆虫たちの生活や人間とのかかわりをビデオで紹介したり、世界中の美しい昆虫や、ちょっと変わった昆虫を集めた第2標本展示室、大和盆地の林を再現した大ジオラマと組み合わせて、橿原市とその周辺で身近に観察できる昆虫たちを紹介した生態展示室があります。この生態展示室では、カブトムシなどを生きたまま見ることができます。
2階には、非常に多くの昆虫が棲息している熱帯の国、タイ王国の昆虫たちを紹介した第3標本展示室があり、ここでは特別展や特別陳列も随時開催されます。
1~2階を貫いたガラス張りの放蝶温室には、亜熱帯の植物が咲き乱れ、季節によって放している蝶の種類や数は変わりますが、1年を通じて温室内を蜜を求めて乱舞する蝶の姿を目の当たりに観察することができる、大人も子どもも楽しめる施設です。